江ノ島&鎌倉写真部
コロナで外出るときはマスクするようなるべく心がけていますが、こうも暑いとちょっと厳しいですね。 今日は都心で猛暑日だったらしく、自分も昼飯時に外にいましたがあまりの暑さに食べたらすぐ帰ってきちゃいました。
梅雨があけたとおもったらいきなり夏がフルアクセルできた。
シャボン玉飛んだ 屋根まで飛んだ 屋根まで飛んで こわれて消えた
いつ、梅雨明けするんでしょうか・・・・
ここ最近、カメラを買い換えようかなといろんなサイトを見て回ってました。 第一候補のキャノンのEOS RPは軽いが正義だったのでほぼ決まりかけてたんですが、シャッター速度が1/4000しかなく、電子シャッターも制限が大きくて実質使い物にならないと判明。 …
一番のお気に入り kampacchi.hatenablog.comkampacchi.hatenablog.com
3ヶ月ほど放置していた2019年、鎌倉の紅葉もこれで終いになります。 今後のブログ運用方針としては写真は今まで通り、文章はほぼなしか、まったくなしでいきます。 よろしくお願いしまーす。 今回の紅葉シリーズ一覧 kampacchi.hatenablog.comkampacchi.hate…
2ヶ月以上、更新をサボってました。 ブログ更新の気力もなかったんですが写真の気力も失せてたんですよ。 具体的な理由はわかりませんが気持ちの問題だとは思います。 今日からとりあえず残ってる写真の分だけ更新はしていきます。 写真が比較的濃い色調なの…
更新が滞っていましたが、とりあえずこれで今年分の江ノ島、鎌倉写真は終わると思います。 あと2ヶ月ほど期間はありますが多分行かないかな・・・ 他にも江戸東京たてもの園の写真がまだあるので、そっち重視になると思う。 他にも熱海旅行や東京散歩とかね。
日曜に行ったということもあって、観光客が結構いましたね。 またちょうど海の家を解体していたのもあり、工事車両も走ってる。 こっち側から撮れば晴れてたんだけどなぁ・・・
江戸東京たてもの園の写真はまだ少しあるんですが消化不良気味なので先週あたりに撮ってきた鵠沼海岸の写真をUPしていきます。 この日は雲が出ていてほとんど太陽さん見えず。 暑くはないけど、写真として良い条件とは言えない。 しかも隙間からところどころ…
モノクロ湘南シリーズも今回で写真を出し切るのでとりあえず終わりとなります。 海岸を歩くサーファー。 歩きにくい砂浜を脱して、なんとかアスファルトに舗装された道路へ。 バスに乗ろうかなぁ、どうしようかなーと思っていたけど、目の前見えている鎌倉高…
FUJIFILM X-PRO2/XF50mm F2.0 ぼーっと海を見て、一日を過ごしたい。 FUJIFILM X-PRO2/XF50mm F2.0 人馴れしている街中の鳩ってこっちが避けないとぶつかりそうになりますよね。 ちょっと前に前見て無くて蹴ってしまったことがあります。 FUJIFILM X-PRO2/XF…
稲村ヶ崎からずっと歩いていきます。 平日にしては人が多いなぁと。 置いてかれてしまったビーサン。 家族連れ。