寫真days

旅や街中で撮った写真を掲載していきます。すべての鼓動を、美しく。

幡不動尊に紫陽花を見に行ってきた #last

DSCF2613-2


だいぶ続いてしまった高幡不動尊もこれで最後になります。
撮影日は夏前の涼しさといった感じで特別暑くはなかったんですがやっぱ斜面を登ったり下ったりしていると汗はかいちゃいますね。


DSCF2628


DSCF2624


濡れている紫陽花というものを撮ってみたかったんですが残念、ありませんでした。


DSCF2643-2


DSCF2633


DSCF2621


DSCF2637

高幡不動尊に紫陽花を見に行ってきた #4

DSCF2544


今回含めてあと2回で終わる予定です。
あまり能書きは書きません。


DSCF2592


金平糖という名前の紫陽花。


DSCF2553


DSCF2556


一番のあじさいロード。


DSCF2609-2


DSCF2596


紫陽花はあまり色が濃くないイメージでしたので・・・


DSCF2599



DSCF2604-2


紫陽花って一口に言っても、多種多様な品種があり、近くで見ると全然姿形が違うんだなぁって。
今日はこれで終わり。

高幡不動尊に紫陽花を見に行ってきた #3

DSCF2509


突然ですが紫陽花の花言葉って知ってますか。
なぜこんな女子力高い質問したかというと紫陽花って色によって花言葉違うらしいのです。

www.hibiyakadan.com

[引用>>
あじさいの花言葉は、「移り気」や「浮気」「無常」です。この花言葉は、あじさいの花の色が時期によって変化することから付けられたと言われています。
あじさいの色ごとの花言葉は、「青=辛抱強い愛情」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」です。花言葉からも母の日の贈り物には、ピンクのあじさいが好んで贈られています。<<]


知らなかったですね〜〜。
もしあれだった周りで話してみてください笑

DSCF2508


以前にも書きましたが高幡不動尊は城がずっと昔にあったことから急な斜面がけっこうあります。
平日ということもあり、高齢の観光客が多かったのですが暑さに加え、坂の上り下りで体力使い果たしている方が多かったですね。


DSCF2519


DSCF2518


ところどころベンチがあり、休憩するところはありますが自販機などは当然ありませんのでペットボトル一本くらいあってもいいかもしれません。(ルートに入る前の休憩所には自販機があります。)


DSCF2532


DSCF2531-2


階段は基本的に木で作られているので石材やコンクリートと比べて疲れにくいです。
ただ雨が降ったときとかは滑りやすいかな。


DSCF2522


ほぼ頂上からの眺めです。周りは閑静な住宅地です。
江戸時代までは富士山が見えたそうです。
今でも条件さえ合えば見えるのかな。


DSCF2538


DSCF2534


次回更新はおそらく日曜です。

高幡不動尊に紫陽花を見に行ってきた #2

DSCF2476


前回の続きです。
高幡不動尊を道なりに進むと左右の分かれ道がありますが、どちらから回っても大丈夫です。
ただ紫陽花だけを見るのであれば左周りがおすすめです。


DSCF2497


DSCF2493


いたるところに地図の看板もありますし、パンフレットも配ってます。


DSCF2499


DSCF2494


また四国八十八ヶ所から取ったような説明があるお地蔵様がいっぱいあり、それぞれ微妙に顔が違います。


写真には写っていませんが誰が置いたのかほとんどのお地蔵様には折り鶴がありました。


DSCF2504


DSCF2498


明日も更新しますよ〜〜(たぶん)


DSCF2502

高幡不動尊に紫陽花を見に行ってきた #1

DSCF2454


東京都日野市にあります関東三大不動の一つである高幡不動尊に行ってきました。
自宅の最寄り駅からだいたい1時間程度。

行く前日に紫陽花撮りに行きたいなぁと思って鎌倉の紫陽花で有名な長谷寺が真っ先に思い浮かんだのですが、長谷寺って案外狭いし、人気すぎて人多いんですよね・・・

長谷寺は無し!と決めて、一から探すことに。
出てきたのがここだったのです。




DSCF2453


関東地方に来てまだ3年くらいしか経ってないので知りませんでしたが都内有数の紫陽花の名所なんですね。
高幡不動尊の紫陽花は小高い丘に植えられているので、グルッと一周すると軽い登山にみたいに疲れます。
それもそのはず、戦国時代以前にお城があったみたいなんですよね。
だから斜面が急なのかと納得しました。


DSCF2460


平日に行ったせいもありますがめちゃくちゃ混んでいるというわけではなく、観光客もまばらでした。
紫陽花は満開でしたので撮り甲斐があるってもんです。


DSCF2466


DSCF2462



今回の写真は全部XF50mmF2という換算75mmのレンズで全て撮っています。
またこの前の湘南と違ってカラーです。

DSCF2472


似たようなパターンにならないようになるだけ日の丸構図は避けたんですがどうしても紫陽花は日の丸で撮りたくなりますね。
また来れられていた方々は高齢の方が多かったのですが結構皆さんフルサイズ一眼レフを肩や首に下げていてすごいなと思いましたね。


DSCF2467


明日も更新します。

モノクロ湘南 #6

DSCF2408

 

モノクロ湘南シリーズも今回で写真を出し切るのでとりあえず終わりとなります。

 

海岸を歩くサーファー。

 

DSCF2412

 

歩きにくい砂浜を脱して、なんとかアスファルトに舗装された道路へ。

 

バスに乗ろうかなぁ、どうしようかなーと思っていたけど、目の前見えている鎌倉高校前駅まで頑張って歩くことに

 

DSCF2414

 

近くに見えていたつもりだったけど、案外遠くてしんどい。

 

熱中症気味になったので江ノ島には寄らず、自宅に帰りました。

 

DSCF2417

 

次回は昨日行ってきた、東京都日野市にあります関東三大不動の1つ、高幡不動の紫陽花の写真を載せていきます。

おそらく、更新は来週かな。

ではよろしくお願いします!!

モノクロ湘南 #5

DSCF2403
FUJIFILM X-PRO2/XF50mm F2.0


ぼーっと海を見て、一日を過ごしたい。


DSCF2404
FUJIFILM X-PRO2/XF50mm F2.0


人馴れしている街中の鳩ってこっちが避けないとぶつかりそうになりますよね。
ちょっと前に前見て無くて蹴ってしまったことがあります。


DSCF2406 1
FUJIFILM X-PRO2/XF50mm F2.0


海開きがまだだからなのか海岸にはいろんなものが打ち上げられていて、誰も片付けていません。

これから海関係者は忙しくなるんだろうなぁ。