寫真days

旅や街中で撮った写真を掲載していきます。すべての鼓動を、美しく。

XF50mmF2 R WR

SHIBUYA AND SHINJUKU

ちょっと前に渋谷から新宿まで散歩してみました。 主なルートとしては原宿を縦断するような感じですね。 この日は暑くもなく、初秋の感じがして軽装が楽でした。 レンズはXF50F2一本のみ。 撮れるものだけを撮り、だめなものは諦める。 その姿勢で練り歩きま…

江ノ島・鵠沼海岸 2019 Vol.7 with X-Pro2

更新が滞っていましたが、とりあえずこれで今年分の江ノ島、鎌倉写真は終わると思います。 あと2ヶ月ほど期間はありますが多分行かないかな・・・ 他にも江戸東京たてもの園の写真がまだあるので、そっち重視になると思う。 他にも熱海旅行や東京散歩とかね。

江ノ島・鵠沼海岸 2019 Vol.6 with X-Pro2

日曜に行ったということもあって、観光客が結構いましたね。 またちょうど海の家を解体していたのもあり、工事車両も走ってる。 こっち側から撮れば晴れてたんだけどなぁ・・・

江ノ島・鵠沼海岸 2019 Vol.5 with X-Pro2

江戸東京たてもの園の写真はまだ少しあるんですが消化不良気味なので先週あたりに撮ってきた鵠沼海岸の写真をUPしていきます。 この日は雲が出ていてほとんど太陽さん見えず。 暑くはないけど、写真として良い条件とは言えない。 しかも隙間からところどころ…

幡不動尊に紫陽花を見に行ってきた #last

だいぶ続いてしまった高幡不動尊もこれで最後になります。 撮影日は夏前の涼しさといった感じで特別暑くはなかったんですがやっぱ斜面を登ったり下ったりしていると汗はかいちゃいますね。 濡れている紫陽花というものを撮ってみたかったんですが残念、あり…

高幡不動尊に紫陽花を見に行ってきた #4

今回含めてあと2回で終わる予定です。 あまり能書きは書きません。 金平糖という名前の紫陽花。 一番のあじさいロード。 紫陽花はあまり色が濃くないイメージでしたので・・・ 紫陽花って一口に言っても、多種多様な品種があり、近くで見ると全然姿形が違う…

高幡不動尊に紫陽花を見に行ってきた #3

突然ですが紫陽花の花言葉って知ってますか。 なぜこんな女子力高い質問したかというと紫陽花って色によって花言葉違うらしいのです。www.hibiyakadan.com[引用>> あじさいの花言葉は、「移り気」や「浮気」「無常」です。この花言葉は、あじさいの花の色が…

高幡不動尊に紫陽花を見に行ってきた #2

前回の続きです。 高幡不動尊を道なりに進むと左右の分かれ道がありますが、どちらから回っても大丈夫です。 ただ紫陽花だけを見るのであれば左周りがおすすめです。 いたるところに地図の看板もありますし、パンフレットも配ってます。 また四国八十八ヶ所…

高幡不動尊に紫陽花を見に行ってきた #1

東京都日野市にあります関東三大不動の一つである高幡不動尊に行ってきました。 自宅の最寄り駅からだいたい1時間程度。行く前日に紫陽花撮りに行きたいなぁと思って鎌倉の紫陽花で有名な長谷寺が真っ先に思い浮かんだのですが、長谷寺って案外狭いし、人気…

モノクロ湘南 #6

モノクロ湘南シリーズも今回で写真を出し切るのでとりあえず終わりとなります。 海岸を歩くサーファー。 歩きにくい砂浜を脱して、なんとかアスファルトに舗装された道路へ。 バスに乗ろうかなぁ、どうしようかなーと思っていたけど、目の前見えている鎌倉高…

モノクロ湘南 #5

FUJIFILM X-PRO2/XF50mm F2.0 ぼーっと海を見て、一日を過ごしたい。 FUJIFILM X-PRO2/XF50mm F2.0 人馴れしている街中の鳩ってこっちが避けないとぶつかりそうになりますよね。 ちょっと前に前見て無くて蹴ってしまったことがあります。 FUJIFILM X-PRO2/XF…

モノクロ湘南 #4

稲村ヶ崎からずっと歩いていきます。 平日にしては人が多いなぁと。 置いてかれてしまったビーサン。 家族連れ。

モノクロ湘南 #3

稲村ヶ崎駅でまた降りて、ストリートフォト。 当日は曇っていて快晴ってわけではなかったけど、暑くはなかったので良かった。 レンズを通して見てみると、江ノ島まで近く見えるけどそうではないんだよね。去年の今頃、友人と鎌倉駅から江ノ島まで徒歩で歩い…

江ノ島・鵠沼海岸 2019 Vol.3 with X-Pro2

江ノ島から次は自分の中で定番となりつつある鵠沼海岸へ。 行ったのは2月始めだっていうのに人が結構います。 こんな季節に寒くないのか? ここで飛行機が飛んでいるということは府中の飛行場に行くのかな。 雲が多いけど、良いコントラストの塩梅を作ってる…

江ノ島・鵠沼海岸 2019 Vol.2 with X-Pro2

まずは江ノ島に気軽に行ってみることに。 ただ人が平日にもかかわらず多すぎる!! よくよく見たら日本人なんていないし、いたとしても春休み中の学生ばかりだ! だから平日なのにこんなに混雑しているのか・・・ あまりの人の多さに猫なんて見つけられませ…

江ノ島・鵠沼海岸 2019 Vol.1 with X-Pro2

もう1ヶ月以上前ですが鵠沼海岸に懲りずに行ってきました。 1時間以内の行動範囲だと最適なんですよね・・・ ちなみに小田急で行くのであれば鵠沼海岸駅よりも片瀬江ノ島駅のほうが便利だと思います。 ついでに江ノ島にも行けますしね。 当日はほんとに天気…

三浦海岸の河津桜 その4

夜桜の続きです。 三浦海岸の夜桜は綺麗にライトアップされてはいるのですが如何せん光量があまりないので明るいレンズor手ブレ補正or高感度に強いカメラが必要かなと思いました。 当然、撮り方や人によるとは思いますが・・・ にしても寒かったですね。 行…

三浦海岸の河津桜 その3

三浦海岸の河津桜です。 そろそろ終えないとソメイヨシノが咲き始めてしまう・・・ ここからは夜桜

三浦海岸の河津桜 その2

貸与言うが落ちてきて少し寒くなってきた。 行く人よりも変える人のほうが多いね・・・ 河津桜に負けず劣らず、菜の花も満開でとても綺麗。 一足早く春を感じた。

三浦海岸の河津桜 その1

ちょっと遅くなりましたが三浦海岸の河津桜です。 日曜の昼過ぎというか夕方前くらいにいったので 人もまばら。 意外というかすごいと思ったのは女性の写真好きと思われる人勝ちがソニーのα7系の 所持率が高かったこと。 皆さんいいカメラ持ってますね〜〜 …

2018年はありがとうございました。マイベストと共にwith X-Pro2

2018年もこのブログを見てくれて、ありがとうございました。 12月はあまり更新できず、まだまだ書きたいことはあったのですが気づいたら大晦日。 2018年はFマウントからXマウントに移し、X-PRO2を買いました。 2019年もこいつと一緒に楽しい写真ライフが送れ…

鎌倉・湘南周辺を歩く。Vol.6 with X-Pro2

海の家がなくなった海岸は大型重機による整備が行われていました。 砂浜って、自然物の賜物のようなイメージでしたが人が利用する上でやっぱ手が入れられてるんだなぁと。 祖母の家も海の近くにあるのですが太平洋のように明るく、静かな海ではないので湘南…

鎌倉・湘南周辺を歩く。Vol.5 with X-Pro2

いつもの例によって昼前くらいに家を出て、由比ヶ浜、長谷寺と回っていたので鵠沼に着いた頃には夕方でした。 もうすぐ冬至ですが16時頃にはもう日が落ち始めてるので、結構余裕持って出かけないとね・・・(戒め) それにしても軸上収差ほんとすげえな 誰が…

鎌倉・湘南周辺を歩く。Vol.4 with X-Pro2

更新が滞りました。 年末で忙しいってのもありますけど更新の意欲がいまいち自分の中で沸かなくて・・・ ] 長谷寺の写真もあるのですがなんか人様に見せられるような写真がなくて、鵠沼海岸まで一気に飛びます。

鎌倉・湘南周辺を歩く。Vol.3 with X-Pro2

第3弾です。 引き続き、由比ヶ浜でこれが最後になります。 上の写真はフォーカスを外し、なおかつ色収差らしきものが出てます。 色収差は仕方ないとして、XF50mm F2はAFに難ありなんですよね。 特に逆光時に思い切り外しますし、なかなか合わせてくれません…

鼻水ダラダラ

昨日の夜、ブログ書いてるあたりが体調の悪さがピークできっつ・・・ って感じだったんですよ。その後薬飲んで無理やり寝て、朝起きたら少し体力回復してたんですね。 で出勤しようとしたら、山手線が遅延していて品川駅が人、人、人。 普段から人は多いです…

風邪をひきました。それでも歩く。With X-Pro2

先週の日曜日から咳が出始め、まあ軽い風邪だろと思ってたらあれよあれよと重症化。確実に水曜にいった江ノ島で海風にあたったのが響いてる。 日中暖かくて上着脱いでたんだよなぁ・・・ 熱はないんですが喉は痛いし、咳は出るし、鼻は詰まってる。 詰まって…

Welcome to Tokyo. with X-Pro2

東京はやはり日本一の都市だけ会って外国人観光客が多い! それに伴いホテルとかも多い。 結構色んな所で見かけるし、バックパッカーみたいな人泊まっているんだろうね。 日本て宿泊費はまあまあ高いけどそのかわり外食費がめちゃくちゃ安いから素泊まりのほ…

ぼんぼり with X-Pro2

似たような写真見たな? って思った人! そうです。 同じ場所から撮った写真です.....

モノモノ

モノクローム写真って難しいですね。 なかなか上手にならない。 色のごまかしが効かなくなるのがこんなに大変だなんて