寫真days

旅や街中で撮った写真を掲載していきます。すべての鼓動を、美しく。

旅行

いざ鎌倉!! Part5

源氏の家紋といえば笹竜胆紋ですね。 まあこの家紋は自称清和源氏嫡流の頼朝の家紋ではないのですが歌舞伎で「勧進帳」で義経がつけていたので広まったんだろうと言われています。 実際ほかの清和源氏ではあまり使われていません。 どちらかというと宇多源氏…

いざ鎌倉!! Part4

参拝した後また階段を降りて行こうとしたら、なんか準備をしている人達が居ます。 何かするのかなと思ったら・・・・ 神前結婚式でした。 笛を吹きながら行進して、白無垢姿の新婦と袴姿の新郎。 みなさん口々におめでとうやら拍手やらしていましたね。 少し…

いざ鎌倉!! Part3

鶴岡八幡宮を参拝してから左に逸れていくと少し大きなスペースがありす。 丘があります。あまり人は居ません。 たぶん皆さん参拝したらそのまま帰っちゃうのか、気づかないだけなのか この階段を登っていくと・・・ 丸山稲荷社というものがあります。 鶴岡八…

いざ鎌倉!! Part2

この写真の左に写っている斬られた大木は大銀杏と呼ばれ、源頼朝の長男で第2代将軍頼家の息子の公暁(ようは孫)が叔父であり第3代将軍である源実朝を暗殺する際に隠れた銀杏だと言われています。 公暁は実朝を暗殺することに成功し、「父の仇を討ち取った」…

いざ鎌倉!! Part1

鎌倉時代、幕府に一大事が起きると、諸国の武士たちは鎌倉へ招集された。 武士は「いざ鎌倉」と馳せ参じなくてはならなかった。 謡曲『鉢木』にある、佐野源左衛門常世が家に泊めた旅の僧に「鎌倉に一大事が起こったなら、一番乗りに馳せ参ずる」と覚悟の上…

青春18きっぷで行く福岡の旅 その3

三日目は朝早く電車に乗り博多を後にしました。 駅で最後の博多ラーメンを食べ、乗車。 眠気に耐え、お昼のおにぎり。 2週間前に行った四国を車窓から見ながら名古屋はまだか、名古屋はまだかと。 でも最後は爆睡ですよ。 だって眠いもん。名古屋駅に着いた…

青春18きっぷで行く福岡の旅 その3

二日目もラーメン。 とても美味しかった。晩御飯はモツ鍋を食べに行きました。 ですがスマホでパシャパシャ思い出写真を撮っただけなので掲載はやめておきます。 その後は中洲に行って夜のお店で楽しました・・・・

青春18きっぷで行く福岡の旅 その2

約13時間の電車を終えた私たちは博多駅に着きました。 腹ペコでとりあえずラーメンが食べたかった。 そこで向かったのが屋台のラーメン屋である「おかもと」という名の店である。 私全然知らなかったんですけど博多のラーメン屋ってのは居酒屋みたいな感じで…

青春18きっぷで行く福岡の旅 その1

これは大学卒業直前に青春18きっぷを使って、名古屋から福岡の博多駅まで行った旅行である。青春18きっぷといえば、大学3年に行った東北・北海道旅行で経験済みであるが・・・ kampacchi.hatenablog.com 今回は僕含め3人で旅行だ。 1人は瀬戸内、四国旅行に…

瀬戸内、四国周遊旅行 5日目-有馬温泉2編-

有馬温泉編といいながらまったく温泉関連の写真がありませんね。 もっと写真を撮っておくべきだったと後悔・・・ 私達の旅はこれで終了になります。 後日有馬温泉を旅立った後京都に30分だけより、帰途につきました。 5泊6日の旅でした。 国内旅行では最長の…

瀬戸内、四国周遊旅行 5日目-有馬温泉編-

私たちは鳴門大橋、明石海峡大橋と走り、四国を脱出したあと神戸にある有馬温泉に宿泊しました。着いた時間がもう夕方の日が落ちるギリギリだったこともあり、温泉街のこれくらいしか写真はありません。 泊まった宿は安く、しかしちゃんとしたホテルで露天風…

瀬戸内、四国周遊旅行 5日目-明石海峡大橋編-

似たような写真が続いてすみません。 これは明石海峡大橋と言って、淡路島と神戸市を繋いでいる大きな橋です。 ちなみにこの写真を撮った場所は淡路島SAにある恋人の聖地モニュメントと呼ばれる場所だったのでさっさと撮って速攻で出てきました・・・

瀬戸内、四国周遊旅行 5日目-鳴門大橋2編-

鳴門大橋の付近には前の記事で上げた橋や上の写真を撮れるような展望台があったり、鳴門や大橋の歴史や体験をできる博物館みたいなのがあります。 これら全部お金かかるんですけど、セットがありましてだいたい1人1000円くらいだったかなと思います。 この写…

瀬戸内、四国周遊旅行 5日目-鳴門大橋編-

鳴門大橋に着きました。 この橋は下を遊歩道として歩けます。 時間帯に寄っては渦潮が見れるのですが全く駄目でした・・・・

瀬戸内、四国周遊旅行 5日目-迷子編-

徳島に入って、鳴門大橋を見に行こうとして迷子になってます。 カーナビとスマホのアプリでは全然違って、検索してるところですね。 鳴門スカイライン

瀬戸内、四国周遊旅行 5日目-讃岐うどん編-

徳島の道後温泉でテレビを見ていた時にとんねるずのみなさんのおかげでしたという番組でノリさんがちょうど一般人を連れて讃岐うどんを食べに行く企画が放送されていました。これがそれです。 番組の予定では有名で観光名所も兼ねてるうどん屋に行くはずだっ…

瀬戸内、四国周遊旅行 4日目-夜飯、焼き牡蠣食べ放題編-

タイトルに焼き牡蠣食べ放題と書いてありますが写真は一切ありません。 なぜなら店のおばちゃんに写真は撮っちゃいかんとかなりキツく言われたからです。 カメラどころかスマホも触っては駄目。 とにかく写真を撮れる道具は一切ダメでした。まあ美味しかった…

瀬戸内、四国周遊旅行 4日目-祖谷渓:うどん編-

前回の小便小僧を後にして、昼飯が食べたくなり讃岐うどんを食べに!!! 44キロ、一時間と書いていますが無理です。 1時間はまず着きません。 渓谷をぐねぐねスピードも出せず、前から車が来たらどちらかが避けなければならない道を44キロです。 2時間近く…

瀬戸内、四国周遊旅行 4日目-祖谷渓:小便小僧編-

祖谷川を出た私たちは途中で茶屋により友達は鮎の塩焼き、僕はみたらし団子を食べました。 みたらし団子というよりはもう五平餅って感じでしたけどね。 車で5分ほど走ったところに小便小僧が置いてある場所があります。 渓谷沿いにあり車(かバス)なしでは…

瀬戸内、四国周遊旅行 4日目-祖谷渓:かずら橋編5-

橋を渡り終えて、河原まで下りました。 とても川が綺麗でエメラルドグリーンをしていました。 3月だったのでまだ冷たく気持ちがスッキリしました。 追記 ここ数日引越し準備に追われており、明日荷物を送る予定です。 その時にパソコンも同時に送り転居先の…

瀬戸内、四国周遊旅行 4日目-祖谷渓:かずら橋編4-

橋を渡りきるとこんな感じ。 後ろからはどんどん人が来るわ、前は詰まってるわでけっこう危なかった(すごい楽しかった) この滝は琵琶の滝と言って、治承・寿永の乱(源平合戦)で敗れた平氏方がかつて京都で栄華を誇っていたことを偲んで琵琶を鳴らしたこ…

瀬戸内、四国周遊旅行 4日目-祖谷渓:かずら橋編3-

渡ってます! 渡ってますよ!!! 橋から見た橋

瀬戸内、四国周遊旅行 4日目-祖谷渓:かずら橋編2-

この橋を渡るにはまずお金が入ります。 300円くらいだったかな。 3年に1回くらいで付け替えてるということなのでけっこうお金も手間もかかるのでしょう。 けっこう人が居ます。 中国人やら自治会の旅行らしきものやらで狭い中にけっこういます(2度言いまし…

瀬戸内、四国周遊旅行 4日目-祖谷渓:かずら橋編-

4日目は徳島の山奥にある祖谷渓と呼ばれる場所に向かいました。 ここは平家の隠れ里と呼ばれている場所です(平家の隠れ里は全国各地あります) その隠れ里と呼ばれることがふさわしいほどにものすごく険しい山道を延々と登っていきます。 いわゆる酷道と呼…

瀬戸内、四国周遊旅行 3日目-高知晩御飯編-

山道、海岸線と延々と下道を走ってきた僕らは運転でヘロヘロ。 高知といえばカツオのたたき!!居酒屋さんに入って、早速注文!! 一般的なポン酢のカツオのたたきと塩で食べるシンプルなカツオのたたき2つを注文しました。本場のカツオのたたきは柔らかくて…

瀬戸内、四国周遊旅行 3日目-桂浜編-

最初に・・・ 19〜21日まで福岡の博多に旅行に行っていたので更新が途絶してしまいました・・・すみません。 この旅行のことはまたブログで書きます。 三日目は桂浜に向かいました。 高速道路でバーっと走っても良かったのですがせっかくの海岸線のため下道…

瀬戸内、四国周遊旅行 3日目-道中編-

三日目は愛媛県と高知県の県境にある四国カルストという場所をドライブしたかったのだが冬季で通行止めということで行けませんでした。 残念、とても残念。 ここを走ることがこの旅行の目玉と言っても過言ではなかったので.... 高知県海沿いを走ると暖かい気…

瀬戸内、四国周遊旅行 3日目-道後温泉編4-

朝早くから散歩をしてみた。 道後温泉には夕方、ほぼ日が沈みかけてからきたので明るい街も見てみたかった。 写真は撮り忘れたがこの時計の下には足湯がある。 ほぼカップルだらけだったので足をつけるのはやめた。 街の喫茶店。 コーヒーはどこにもあるKEY …

瀬戸内、四国周遊旅行 2日目-道後温泉編3-

道後温泉で食べた晩飯は味倉さんの鯛飯でございます。 iPhoneで撮ったのであまり美味しく見えないかもしれませんが絶品でした。 他のお店よりも多少安く、だいたい1000円くらいだったと思います。 瀬戸内海の波で揉まれた鯛は歯ごたえがしっかりしていて、プ…

瀬戸内、四国周遊旅行 2日目-道後温泉編2-

道後温泉本館の近くには商店街があり、土産物屋や食事処は一通り揃っています。 けっこう雰囲気があり楽しめました。 当たり前ですが湯治場は他にもたくさんあり、この写真は客層を見た感じ、地元の人の場所なのかなって・・・ まあ観光客だらけのところだと…